MSI 970A-G46と玄人志向 SATA2RI2-PCIEの組み合わせにハマった時のメモ。
MSI 970A-G46に玄人志向 SATA2RI2-PCIEを挿して使用した時に、SATA Portの起動順番をM/B側の優先順位を高く設定しても拡張ボード側(SATA2RI2-PCIE)が優先されてしまう。これは不具合なのかなぁ。
SATA2RI2-PCIEをM/Bに挿している事自体は問題ないのだが、何かしらのデバイスがSATA Portに装着されているとおかしくなる。これではOSのインストールもできない。MSIは洒落たGUIのBIOS設定画面でこれがいけねんじゃね!?と思ってしまうわ。BIOSの設定ではM/B側の起動順番が上位なのに・・・。
しょうがないので玄人志向 SATA2RI2-PCIEは使用しないでいたところ、いじくり回しているうちに不注意でこのM/Bが壊れまして、GIGABYTE GA-990FXA-D3を新たに導入。ちなみに、このM/BとSATA2RI2-PCIEの組み合わせはOKだった。